【TOEIC®︎頻出表現】promising「前途有望な、見込みのある」(形容詞)

promising「前途有望な、見込みのある」(形容詞)

【ダイアローグ】

「英国王のスピーチ」(The King’s Speech 2010)より

LIONEL    : Where’s Mr. Johnson?
ELIZABETH : Ah, ah, he doesn’t know I’m here.
LIONEL   : Well, that’s not a very promising start.

【今日の表現】
promising「前途有望な、見込みのある」(形容詞)

【ポイント】
promise「約束する、見込みがある(動詞)」の現在分詞が形容詞になったものです。
ビジネスの場面では「promising market (将来有望な市場)」のように「有望な、見込みがある」の意味でよく使われます。
”pro-“は「先の未来へ、前の方へ」の意味があり、“mise”は「送る」の意味があります。

【日本語訳】
ライオネル:ご主人は?
エリザベス:あ、主人は、私がここにきているのを知らないのです。
ライオネル:それは、あまりいいスタートではありませんな。

【場面説明】
夫であり、後のジョージ6世のバーティ(コリン・ファース)の吃音の治療を探して、妻のエリザベス(ヘレナ・ボナム=カーター)が、新聞広告で見つけた医者であるライオネル(ジェフリー・ラッシュ)のもとに初めて訪れた場面での会話。