have a field day 「大喜びする」(イディオム)
【ダイアローグ】
「メイド・イン・マンハッタン」(Maid in Manhattan 2002)より
Jerry : Jesus Christ! The press is gonna have a field day with this one.
Bextrum: There’s no reason to involve the press.
【今日の表現】
have a field day「大喜びする」(イディオム)
【Point】
field dayは「野外の日」「遠足日」「ピクニック」から“have a filed day”は「思う存分楽しむ」「やりたい放題する」「色めき立つ」の意味になる。
【日本語訳】
ジェリー :なんてことだ!マスコミはこれに大喜びするだろうな。
ベクストラム:マスコミに漏れる理由は一切ございません。
【場面説明】
政界のサラブレッドであるクリスの秘書ジェリー(スタンリー・トウッチ)に対して、ホテル支配人であるベクストラム(クリス・アイグマン)が「情報が外部に漏れることはありえない」と言っている場面。
【その他語彙・表現】
involve「含む、伴う、関わる、関与する(動詞)」