be about to do「まさに〜しようとするところ」

be about to do「まさに〜しようとするところ」

【出典】
「プラダを着た悪魔」(The Devil Wears Prada 2006)

EMILY:Now, it’s very important that you do exactly what I’m about to tell you.
ANDY : Oh, okay

エミリー:さてと、これから私が言う通りにして。すごく大事なことだから。
アンディ:わかった、いいわ。



【場面】
アンディ(アン・ハサウェイ)は、雑誌『ランウェイ』の編集長ミランダ(メリル・ストリープ)の自宅に行くことになります。第1アシスタントのエミリー(エミリー・ブラント)がアンディに助言している場面です。

今日の表現

be about to do「まさに〜しようとするところ」

解説

「これからするところ、しかけている」という、「今まさに」というニュアンスを強調した、差し迫った状況であることを表す表現です。元となるbe to do「〜する予定」を、aboutで強調した表現です。

その他表現

exactly「正確に、ちょうど(副詞)」
nowは文頭で使う場合、「さてと、ところで」など、話の切り出しや話題を変える際に使います。TOEICのリスニングでよく出題されます。

 

初心者の申し込み多数!
完全少人数制なので充実したサポートが受けられます。
各種TOEIC®︎対策コース開催中

詳しくはこちら